トピックス

2021 / 07 / 20 14:00

【メディア出演】金融ファクシミリ新聞社 セミナー講師インタビュー(YouTube公式チャンネル)

金融ファクシミリ新聞社様が運営しているYouTubeチャンネル「金融ファクシミリ新聞公式」の「セミナー講師インタビュー」を受けました。

代表弁護士の永井のこれまでの経歴や当事務所が業務に当たり大切にしていることなどをお話しましたので、ぜひご覧ください。

高評価と金融ファクシミリ新聞公式チャンネルのチャンネル登録もよろしくお願いいたします。

 

その1「飲み会からが本番!?司法修習や弁護士の就職活動の話」

 

その2「独立すると闇の業者からの電話が?!都内の法律事務所に就職し、その後に独立した話」

 

その3「コロナ禍を乗り越え事務所拡大へ!」

# 動画で言及している弁護士採用については、近日中に募集要項などを公開する予定です。

【メディア】金融ファクシミリ新聞社 セミナー講師対談(YouTube公式チャンネル)
2021 / 06 / 26 18:00

ヤミ金ホットライン・永井博也弁護士は当事務所とは無関係です

「ヤミ金ホットライン」「闇金ホットライン」のホームページを見て当事務所にお問い合わせをいただく方が増えていますが、これらのWebサイトは当事務所(永井法律事務所・東京都港区、代表弁護士永井利幸)とは無関係です。

 

当事務所は、ヤミ金、後払い現金化、つけ払い現金化、クレジット現金化、ファクタリングなどでお金を借りた方からのご依頼に特化した法律事務所ではありません。

東京都内には当事務所以外にも「永井法律事務所」(東京都荒川区、永井博也弁護士)がありますので、正しいご連絡先にご連絡いただけますようお願いいたします。

永井博也弁護士が業務上横領の疑いで逮捕されたとの報道がなされましたが、当事務所および所属弁護士永井利幸とは無関係です。

2021 / 06 / 11 13:00

【法律監修】「KIYAC」のポイントサービス利用規約ジェネレーターを監修しました

弁護士が監修する法律文書ジェネレーター「KIYAC(キヤク)」が提供する「ポイントサービス利用規約」ジェネレーターの制作協力・監修を行いました。

 

KIYAC(キヤク)は、いくつかの質問に答えるだけで、プライバシーポリシーや利用規約などさまざまな法律文書が生成できるサービスです。

 

当事務所は、KIYACの法律相談登録弁護士として、KIYACで生成した文書について、初回60分無料の法律相談を受け付けています。

どうぞ遠慮なくお問い合わせください。

 

  

詳細はこちら(KIYACサービスサイトに移動します)

 

2021 / 05 / 19 18:00

【講演】「デジタル市場における競争政策と個人情報保護の最新動向-デジタル・プラットフォーマー取引透明化法、個人情報保護法改正法を中心に解説-」(終了しました)

金融ファクシミリ新聞社様開催の第4477回セミナーで、デジタル・プラットフォーマー取引透明化法、個人情報保護法改正法を解説するセミナーの講師を務めました。

昨年に引き続き、独占禁止法・競争法領域に精通している笠置泰平弁護士(萬年総合法律事務所)との共同セミナーです。

2020年に成立した取引透明化法、個人情報保護法の改正法の2つを紹介しながら、両者の交錯領域となるデジタル・プラットフォームによる情報の収集・利用について踏み込んだ検討を行いました。

 

【テーマ】

デジタル市場における個人情報保護と競争政策の最新動向-個人情報保護法改正法、デジタル・プラットフォーマー取引透明化法の施行に向けた最新情報を中心に解説-

 

【日時】

2021年5月19日(水) 13:30-16:30

 

【場所】

Zoom開催

 

【構成】

1 個人情報保護法改正の施行に向けた動向(永井)

(1)全体解説,スケジュール

(2)利用停止・消去・開示請求についての改正

(3)個人情報の利用・提供についての新ルール

(4)漏洩報告,法定公表事項

(5)仮名加工情報の新設

2 デジタルプラットフォーム取引透明化法の施行に向けた動向(笠置)

(1)法律成立の経緯等

(2)基本理念等

(3)取引条件等の情報の開示

(4)自主的な手続・体制の整備

(5)運営状況のレポートとモニタリング・レビュー

(6)法の適用執行等

3 デジタルプラットフォーム提供者による情報の収集・利用に関する論点(永井・笠置)

(1)個人情報の取扱いに関する説明・同意

(2)パーソナライズ広告

(3)サービス間の情報統合

(4)独占禁止法・競争法の観点からのコメント

【講演】「デジタル市場における競争政策と個人情報保護の最新動向-デジタル・プラットフォーマー取引透明化法、個人情報保護法改正法を中心に解説-」(終了しました)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...